修理速報
iPhone6のバッテリーとボタン陥没修理
[2017.03.16] スマホスピタル岡山駅前
こんにちは!
iPhone修理店すまホスピタル岡山駅前店です。
iPhone6のバッテリー交換と、サイドのボタンの陥没を修理いたしました。
バッテリーは1年半を過ぎたら交換時期の目安と言われております。
アプリやインターネットの使用頻度、個体差によってまちまちですが、
外出中に使いにくさを感じるほどバッテリーの消費が激しい時は、
当店にて新品バッテリーへの交換をお試しください。
サイドのボタンとは、マナーボタンと音量ボタンのこと。
ちょうど、マナーボタンと、音量のプラスのボタンの間、
アルミフレームがひしゃげて、その影響でボタンが陥没している状態です。
マナーボタンもカチカチ音が鳴らず、フガフガして効いてるんだか効いていないんだか状態。
こちらの修理は少しお時間をいただきますが、即日でお返しできます。
アルミフレームの内部をバラして内側から少しずつ矯正していきます。
お手持ちのアイフォンに使いにくさを感じた時は、お気軽にご相談くださいませ♪