iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
2016年4月の水没復旧率はなんと70%を超えております!
[2016.05.01] スマホスピタル岡山駅前
カテゴリー:iPhone水没修理について
こんにちは
iPhone修理店 スマホスピタル岡山駅前です
最近発売されたiPhoneSEや最新機種のiPhone6s/6sPlusに関しても防水ではないため
iPhoneは水の中に落とすと壊れてしまいます….
日常生活の中で水没してしまうシーンは沢山あります
1番多いのがトイレに落としてしまう事です…僕も一度経験があります泣
その他にもお風呂や洗面所や料理中のキッチンでというお話も伺った事があります
大雨が降った翌日は水没修理のご依頼が多くなるのも事実としてあります
iPhoneが水没してしまうと、どうなるのか…
電源が入っていると電気×水ですので当然ショートしていきます
そして各パーツと本体を繋いでいるコネクターの部分が腐食していきます
上記の様な流れを考えると一刻も早く修理屋に持ってきて頂き
水分を取り除き、洗浄→乾燥をした方が良い事がご理解して頂けると思います
当店での今月の水没の電源復旧率はなんと70%を超えております
日頃より危機感の高いお客様が多い御陰で水没してもすぐに持ってきて頂けるので
ここまで復旧しているのだと思います
よく米びつに入れていると乾燥が早い等の情報がネットにありますが
そんな事をしても、基盤の腐食は止められません
本体自体をきちんと直したいと思われるのであれば、修理屋に持ってきて頂く事をおすすめします
当店は年中無休で20時まで受付可能ですので、まずは気軽にご相談下さいませ
iPhone修理&買取専門店 スマホスピタル岡山駅前店
〒700-0902 岡山市北区錦町1-8 折り鶴ビル2F
086-206-7660
HP https://www.iphonerepair-okayama.com
場所 JR岡山駅より徒歩3分
元OPA(現ドン・キホーテ)とみずほ銀行の筋を進んだレンガ調の建物2F
高島屋・特約駐車場(JoyPark)隣の建物になります
Apple正規代理店ビックカメラからも徒歩5分程度ですので気軽にお越し下さいませ